四ッ谷 『支那そば屋 こうや』 恋しい皿わんたんはボリューム満点♪
四ッ谷『支那そば屋 こうや』さんへ。この日は夕方赤坂で打ち合わせ!! 1時間の打合せが終わった頃には夕日が傾く~ さてせっかく赤坂に来ているのだから・・・ここから江古田までの帰り道でちょっと寄り道を決心です~
7月のイベントの主催者の事務所は銀座。7月はそこまで何度も通っていたが・・・その道すがらいつも伺いたいと思っていたのが支那そば“しんせん”さん。実はしんせんさんは以前は四ッ谷こうやの看板を上げていた!! 数年前に一旦閉店。その後半年位経ってから今の店名で営業してます。もろもろの事情はお客には関係なし(⌒^⌒)b
しんせんさんの皿わんたんがとっても好きで居酒屋使いでたまに行っていた!! ここのところ残念ながらお邪魔できず・・なおかつこうやさんのオリジナルを頂いた事がなし!! なのでこの日は初のこうやさんへ挑戦ですV(^-^)
丸の内線で1駅乗ってしんみち通りを突き抜けて・・・こうやさんに到着!!

お店に入りカウンターの奥に案内され・・・まずはもちろん瓶ビール♪






そして・・・本日の主役はこちら皿わんたん♪♪♪ 上から~



これもまた暫く頂かないと・・・とっても恋しくなるお味~♪ もちろん途中で紹興酒onザ・ロックで頂きます~




本当は〆に支那麺を頂きたかったが・・・・最近のウエイトの急激な上昇にこの日は我慢(T_T) そして偉い事に!?しっかりとカロリー消費に努めるために西武新宿駅まで散歩しましょう~(*^^)v ご馳走さま~

あたしもず~っとこのワンタンには恋してます*^^*
そして手羽煮と味付たまごも鉄板!!
お稽古して全然できなくてへこんでる時に
このワンタンはあたしを奮い立ててくれます!!
超食べたくなっちゃった~っ!!明日いっちゃいそう(^o~)v
いざ酔いさんブログで知った高田馬場の
『ケイブバー』さん、先週いってきました*^^*
もちろん掟?通り友人と赤ピーマンのムースは1人1個!!
うますぎましたっ!!今度は1人2個にしようと誓いました(笑)
いちじく入りのパテもペースト状じゃなくザクザク感があって
とっても美味!!ワインも旨し!!カウンターの素敵なお店!!
大満足でした~!!
皿わんたん♪ 大好きです~ もし機会があったら京橋しんせんにも一度行ってみて下さい!! こうやさんよりもちょっとエスニックですが旨しですV(^-^)
ケイブバーさんへ行かれたんですね~
こちらは・・春→秋は赤ピーマンムースで・・・秋→冬は牡蛎!!
ぜひ牡蛎のシーズンにも行ってみて下さい~♪
ワインもリーズナブルで旨しですし・・・料理も最強・最高のワインバーだと思ってます!!
そろそろどこかでばったりお会いするかも知れませんね~!!

こうやさんの雲呑麺食べたくてたまらなくなりました。
でも、つまんで飲んで、〆の麺食べられないのもわかります。
悩みは尽きませんね(^_-)
こうやさん・・ご存じだったんですね~!!
こうやさんは初めてですが・・ずっと行きたいと思ってました!!
小生がよく行くのはしんせんさんですが・・最初は大人しく!?雲呑麺だったのですが・・・このわんたんでビールを飲まない手はないと思い・・そして結局居酒屋使いで麺が食べられなくなりましたf(^^;)
一時期ジムに行ってた頃、帰りによくお邪魔して、身体を動かしたと云う安心感でビールにわんたんほかで・・・しっかりとウエイトUP↑
本当に悩みは尽きない~(*/∇\*)